2021-01-01から1年間の記事一覧
ご無沙汰しております! 今年はこのブログを始めた年になります。 最近は会社員生活と漫画制作の為に更新出来ていないので 来年はブログ更新の時間を捻出することも課題にして いきたいなと思ってます。 皆様、今年はこのブログにお越しくださり誠にありがと…
母の髪の毛の長さはすごく短くてベリーショートです そして傍から見たら分からないくらいの髪が伸びても邪魔らしくて、すぐ切りにいきます 私はいつもその基準が分からず 「髪伸びたと思わない?」 と母に聞かれても 「そうかな?」 と答えてしまいます そし…
1~2ヵ月して、腫れも少々収まってきたので早く可愛いピアスをつけてみたい私はファーストピアスを外すことにしました この作業もとても大変でした キャッチの部分が固くて全然外れないんです 力を入れようにもピアスの装飾部分が小さい玉だったので指先でそ…
軟骨にピアスを開けた瞬間はさほど痛くありませんでした ただその後数時間経つと、どんどん腫れてきてめちゃくちゃ痛くなってきました その時私は眼鏡をかけていたので腫れた耳の部分に眼鏡のつるが当たって痛い しばらく我慢していたのですが、我慢出来ず眼…
散々もりぞうさんのピアスをネタにしていますが私もピアスが開いています 両耳たぶに一個ずつと右耳の軟骨に一個です 右耳軟骨は最近開けました こんなヤンチャな箇所に開けるような歳でもないんですが軟骨にピアスって可愛いな~となんとなく思っていて こ…
みよしの兄はいつも甚平を着ています 何故だろう…と思いつつ本人に聞いてはいけない気がして母に聞いてみると 「職場の尊敬する先輩が甚平を着ててその人にお前も着ろって言われたみたい」 と言っていました ? いくら尊敬する先輩が着ぐるみを着ていて明日…
100投稿になりました! ブログを始めた時は100記事までは毎日投稿頑張ろう!と意気込んでいましたが、そんな事は無理でした 毎日投稿してる人たちって本当にすごいと思います 尊敬しかない… でもなんとか100記事を迎えられてよかったです 商業漫画を描く事に…
私には兄がいます 私はいい歳なんですが、どこかまだ思春期の気持ちを持ち合わせていて身内を敬遠してしまうところがあります 兄とはあまり関わらないように過ごしてきましたが先日この漫画の存在がバレてしまいました 最近母ネタを描いていたので母にはブロ…
もりぞうさんがあるアニメキャラにドハマりしました もりぞうさんはアニメが好きで、たくさん観ていたしこのキャラが好きなんだよね~!最高~!くらいの話はしていたのですが ここまでキャラにドハマりしているのは初めて見ました その姿は周りから見てもお…
私の母は節約家です なので服も安い値段のものを買うことが多いです ある日ユニ●ロに立ち寄ってみたらTシャツが新価格で安くなっていました 母が喜んで買おうとしたところどうやらサイズが合うかどうか不安らしく悩んでいました そこには最大サイズXLまでし…
また更新が空いてしまいました…! 漫画のストックが無いのでプライベートに何かあるとすぐ更新が空いてしまいます なのでまた更新が空いたらプライベートが大変なんだな…と思っていただけますと幸いです この2週間は、仕事が大変でした 仕事内容が変わってい…
一回目のワクチン接種してきました! 私はファイザーを打ちました 予約した時は予約出来た!という嬉しさからなんとも思ってなかったのですが いざ接種日が近づいてくると副反応の不安が沸いてきます 怖い…副反応が強く出る体質だったらどうしよう… と怖がっ…
「東京リベンジャーズ」の漫画を読みました! 『東京卍リベンジャーズ』(とうきょうリベンジャーズ、Tokyo Revengers)は、和久井健による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて2017年13号から連載中。略称は「東リベ」 不良だった主人公が中学時…
地元のデパートでクリーミーマミのポップアップショップを開催していたので、描いてみたくて描きました! 昔のアニメって今でもレトロな可愛さを感じられて 日本のアニメのセンスの良さや素晴らしさを改めて感じました しかし、この作品は実際TVで観たことは…
私の会社は比較的社風が自由だと思います 髪型、服装、ネイルも自由です そんな中で、私のチームは日常の中でルールを決めてコーディネイトをする日があります (大体ランチの時間に盛り上がって決まります) 今回のテーマは「派デイズ」自分の家の一番派手…
Yさんとの飲みの席で恋バナをしたことがあります 大体私は恋バナという名の答えの出ないぼやきをいつも繰り返すタチの悪いタイプです 当時は出会いにも行かないのに出会いがないんですよね~とその日もぼやいていました Yさんは私の話を優しく聞きつつ私の動…
もりぞうさんには宴会芸があります ある飲み会でもりぞうさんの上司がもりぞうさんに絡んできました 「もりぞう!あれ見せてあれ~!お得意の宴会芸~」 宴会芸?もりぞうさんそんな芸持ってるの?とワクワクして待っていました そしたらもりぞうさんが舌を…
私は憶えたての言葉を軽率に使います この状況に合ってるかとか普通の会話で使わないとか そういう事を考えないで使ってしまう時があります アルキメデスが浮力を発見した時「ユーレカ!我発見せり!」と言いながらお風呂から飛び出て街中を走り回った とい…
私の1日は何もない事が多いです 朝起きて、ごはんを食べて、仕事して、散歩して、ブログ描いて、お風呂入って、寝る 大体このルーティーンで一日が終わります 私はこの日常を愛していますが漫画のネタは見つかりません そこでたびたびこのブログに登場しても…
もりぞうさんの発想は面白いです 私の想像の斜め右端向こうくらいからの発想を投げてきます もりぞうさんは高校時代ある書籍に感銘を受けてピアスを開け始めたそうです でも高校は規則が厳しく、スカートの丈や髪型が規則から外れていると教師から注意される…
おっさむの謎の自信に腹が立って色々ツッコんでしまいます(※仲はいいです) よくよくその羊毛フェルトを見ると顔も可愛いし、躍動感も感じて愛しく思えてこなくもない不思議な魅力を感じます でもこれは決して羊毛フェルトではない おっさむは羊毛フェルト…
羊毛フェルトというのをご存じでしょうか? 【羊毛フェルト】羊毛を専用の針で刺し固めて動物などの形をつくる作品 ある日出社した時、机の方でみんなの悲鳴が聞こえました 何事かと思い聞いてみると同僚のおっさむが羊毛フェルトを作って来たとの事 どれど…
元上司のもりぞうさんという人がいました 私よりも年下で仕事もめちゃくちゃ出来る人で心から尊敬していました もりぞうさんはビジュアルにパンチがあるタイプでまず耳にピアスがバチボコ空いていました(このまず、というところがポイントです) そしてピア…
ご無沙汰しております! ご無沙汰しております!みよしです 更新がパッタリ止まってしまって申し訳ございません 更新が止まっていた間何をしていたかというと 何もしていませんでした なんか分からないんですけど体調が悪く、気力も沸かずで仕事をするので精…
シン・エヴァンゲリオンを観てきました! 一言で言うと 式波アスカが一番好き・・・!!! 私はテレビシリーズ、今までの劇場版も観ています 正直、エヴァンゲリオンという作品は面白いし、好きでしたが どのキャラが好き?と言われたら 「カヲルくんかな・…
世界で初のクラフトコーラ専門店 「クラフトコーラ」をご存じでしょうか クラフトコーラとは「柑橘類、スパイス、コーラの実など、全て天然の材料を使い、小規模な工房で職人が手間をかけて作るコーラ」のことです HP参照: 伊良コーラ IYOSHI COLA | クラフ…
会社でのランチはいつもチームメンバーで食べていました 仲のいいチームだったのでお昼休みはたわいない事、くだらない事を話しては爆笑したり、盛り上がっていました コミュニケーション・ルームで食べていたのですが、そこの近くに会議室があって、お昼休…
北極ラーメンは美味しかったのか 意を決して麺を食べていきます 麺は蒙古タンメンと一緒の太麺です 具はモヤシと豚肉が入ってました しょこたんは動画の中で 麺をすすらないというのがコツと言っていたので すすらないように食べようとしました が 生まれて…
やっぱり北極ラーメンは辛かった コロナで中々お店に行けてなかったのもあって、行きたいと思ってしまったら すぐ行ってしまいました さすが人気店、お店の前にはお客さんが結構並んでいました 大体15~20分くらい並び店内へ (その時もしょこたんの北極ラー…
中本の蒙古タンメンは好きだったけど・・・ www.youtube.com みよしは中本の蒙古タンメンが好きです 最初食べた時は、辛すぎて目から涙が出るという初めての体験をしました 食べ終わった記憶はただただ辛い… なんでみんなこんなに好きって言うんだろう… と思…