アシスタントの仲間たち
あべちゃんに指摘してもらった私は再度タバコに挑戦します 煙を更に肺に入れるように吸い込む と教えてもらった私は 口に含んだ時点でもう吸い込んでるのにもう一回吸い込むとはどういう事・・・? と思いながらも教えられた通りに思いっきり吸い込みました …
あべちゃんは昼休みにタバコを吸いに外へ出ます 私はタバコを吸いませんそして周りにもタバコを吸う人がいなかったので 私はタバコって美味しいのかな…? タバコってどんな感じなんだろう… と興味が沸いてきて、あべちゃんに一本もらいました 吸って、口の中…
臨時アシのあべちゃんです あべちゃんは浜崎あ●みを信仰してる金髪ギャルでした お昼休みにはタバコを吸いにベランダへ やはり見た目やタバコを吸う…となるとちょっと怖さを感じます 今でこそ、そこまで見た目で判断はしないようにはしてますがその当時はそ…
私は銃を撃つ真似の標的にされると困るタイプです どう反応していいか分からないんですよね 恥ずかしくて死ぬ真似も出来ないです なので銃を撃つ真似をされて死ぬ真似が出来る人たちを心から尊敬してます 自分が出来ないくせに(だからこそなのか)相手に銃…
たまに担当さんにみんなで焼肉に連れて行ってもらいます さすが編集さん 連れて行ってくれるお店は私たちが到底行けるところではなく こんないい肉初めて食べた…!と感動してしまうほどでした ここぞとばかりバクバクいい肉を貪る私たちの横で大佐が あまり…
おい、チヨ まさかその霊は浴室のおっさんか? おっさんが浴室から私の後ろに憑いたんか!? チヨはハッキリと霊は視えないらしいので分からないと言っていましたが こうも頻繁に言われると気にしてしまうので、言わないで欲しい気持ちと やっぱりなんか視え…
アシスタントの子が諸事情で長期休む時があります そんな時は臨時で新しいアシスタントの子が入ってきたりします チヨという子も担当さんの紹介で来ました 先生の仕事の説明をみんなで聞き終わり玄関まで見送った後 チヨの様子がおかしい… 何か言いたげな、…
「高校の時にミスコン出たことあるんだ…」 普段バナコは謙虚で、誉め言葉も恐れ多いという態度でいるのでこういうことは自分からあんまり言いません それでも教えてくれたので事実なんだと思います ミスコンに出るような可愛い子と仲良くなったことのない私…
気を引き締め直した私は仕事後出来るだけ漫画を描くようになりました そしたらやはり眼を更に酷使するようになるので 眼が疲れてたり、痛くなったりしてしまいます そんな時バナコがめちゃめちゃ絡んできます 寝てないから!眼の使い過ぎ!自分のせい! ほっ…
たまに担当さんから差し入れをもらいます ティラミスのアイスをもらってみんなで食べていた時 大佐のアイスの上の部分ココアパウダーが綺麗さっぱり乗っていませんでした そんなことあるんだ…と驚いた時 イソベが狂ったように笑いだします イソベの楽しくな…
イソベのSM論です Sはイジって喜ぶいじめっ子のイメージがあるからかもしれません 多分Sであることで少なからずある世間からの批判に不満を持っていたのでしょう イソベは Sはイジメて欲しいMに対して最大限の気配りをして、苦痛ににならない程度にMの喜ぶこ…
職場でSかMかを診断する方法が流行ります 質問者の拳の上に顔を乗せた時 目をそらすのがM目をじっと見るのがS というものです 漫画で読んだか、テレビで観たかと思います 仕入れた知識はすぐ試したくなるくらい好奇心は旺盛でした ざっくりとしたイメージで…
自己肯定感という言葉結構みますね 自己肯定感(じここうていかん)とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉(引用:Wikipedia) アシスタントの人たちは自己肯定感低めの人たちが若干多かった…
大佐はいつでも落ち着いていて修羅場の真っ最中でも取り乱すことなくみんなをリードしてくれます そんな大佐も実は出身は大阪 大阪弁はあまり使ってませんでしたがノリは悪くない感じでした 普段面倒見がよくて落ち着いた人が楽しそうにしてくれる様子は見て…
連載初期はアシスタントの人数も少なくごっちとバナコだけという時期もあったみたです アシスタントが少ないという事は一人に対して仕事量が多いという事 修羅場の時になれば当然忙しく今より寝れない状況にあったみたいです そんな状況下の徹夜中 やたら勢…
バナコは仕事が早くて、どんなに難しい背景もスッと終わらせてしまうエキスパートです 彼女が新人の時のこと 〆切の前日に明らかに自分の能力以上を求められるキャパオーバーな背景と効果の指定がきてめちゃくちゃ悩んだそうです しかし悩んだところでキャパ…
Tシャツの値段を聞いて驚きました この虫食いのTシャツに9千円!!! 何にお金を出すか 何に価値を見出すか ほんと人それぞれですよね とはいえ当時の私にとっては理解できない値段でした(GUとかユニクロのセール品とか買ってた) バナコって本当にお洒落な…
同い年に謎の親近感を抱く私はバナコに絡み続けていました ある日バナコのTシャツに穴が複数開いているのを見つけました ウザイ私はバナコに 「Tシャツに穴空いてるよ」 と半笑いで絡みました 絡んだといっても本当にTシャツに穴が開いていたので言いました …
夜中のテンションなのかこういう「ちょっと怖い話」が楽しくてしょうがなくなってきます 私たちは無駄に知識欲も旺盛なのでもっともっととごっちに求めます ごっちもごっちで博識なものだから期待に応えてくれます そして出てきたのは 「ウミガメのスープ」 …
バナコは私と同い年でした 同い年に謎の親近感を持つ私はバナコにしつこく話かけます バナコは分かりやすく心の壁を張ってきます それでも私は気にせず話しかけまくります 本人からしたらすごく迷惑ですよねすごく良く分かります でもなんとなくですがこの子…
バナコはこの職場に他県から2時間かけて来ます そんな遠くから…?と思いましたが、私も会社に通勤していた時は家から2時間かけてましたので今なら気持ちが分かります バナコは読者モデルでも出来るんじゃないかというほどお洒落で可愛い子でした もし同じク…
ごっちは一番の古株のアシスタントです ミステリー小説が大好きで自由時間や隙間時間にミステリー小説を読んでいました 話題として本のオススメを軽く聞いただけなのに口頭ではなく、びっしり本の題名とオススメポイントを書いたメモを渡してくれました 好き…
私のネガティブシュミレーションを軽く吹き飛ばしてくれるほどのイイ人感を出してくれた先輩たち 漫画の中ではデフォルメしていますが後半組の2人は本当に可愛い女性でした! こんな可愛い子が漫画描いてるの…? と疑いたくなるほどです 度々漫画界隈に係る…
初めて最終日までいる週です 前半は4人スタートで後半に2人追加されるので 後半組の2人と初めて会います この作品が連載当初からアシスタントとして入っている2人です この2人はデビュー済で自分の作品を連載に向けて描いていました なので立ち位置としては…
チーフの大佐は大阪出身です(この日は関西出身の人が多かった) なかにし礼をこよなく愛する彼女ははすごい人です 自分の担当してる原稿をしつつみんなの原稿の下書きを先生に送る前にチェックし、おかしいところがあれば直してくれます みんなの給料も計算…
ヤマダは京都出身 京都の人あるあるで遠回しな言い方をするということを聞いたりしてましたがヤマダは竹をスパッと割ったような性格でした 自分の意見もしっかり持ってるしズバっとハッキリ言うタイプ 人間の性格というのは地域で大雑把に分けれるものではあ…
イソベは私と同い年で大阪出身 元々大阪でOL勤務していたらしいんですが彼氏が東京の方に転勤していたところにアシスタントも決まってこっちに来たと言っていました スラリとした長身でスタイルもよく髪の毛も金髪、普段はギャルの装い(仕事中はすっぴん) …